たぬメロの「これイイじゃん!」

ワークママのための「これイイじゃん!」を探します

SOUYIコンパクトコーヒー焙煎機で自家焙煎!コーヒーロースターSY−121 !

ついに、買ってしまいました!!

 

コーヒー豆の焙煎機

 

ちょっと前までは、自分でコーヒーを焙煎しようなんて夢にも思いませんでした、だって焙煎って難しそうだし、買った方が楽ちんだし。

 

けど、買ってきた豆ってすぐに飲まないと味が落ちてしまうので、保存方法に気を使うからたくさん買って置いておけないし…、生豆のまま持っていれば2年は鮮度を保って保存しておけるのです!!

 

飲みたい時に少しづつ焙煎して、挽きたてのコーヒーを飲めたらいいぁって思ったんですよ。

 

自家用焙煎機はもちろん以前からあったようですが、私は詳しくはありません。ひたすら手でフライパンをコンロの上で振って焙煎するとか、または、ある程度の焙煎機を買おうとすると5万円から10万前後する焙煎機を買って焙煎する、まあ、結構色々種類があるようですね。

 

例えば…  

 

 

今回、私が見つけた焙煎機は、こちらで販売していました。

www.makuake.com

世に出る前の商品を応援購入し、少しお得に体験できる、クラウドファンディング的な。

 

今回、ここで家庭用焙煎機が出ていたので、買ってみることにしました。定価19800円で一般販売予定のものが、16%オフで16000円ほどで購入できました。

 

 詳細はこちら↓

www.makuake.com

決めては、

  • 家においてもさほど邪魔にならない電気ポットと同じくらいの大きさであり
  • 100gまで一度に焙煎できるので、家庭用としては充分
  • 料金も手ごろで、また、ガラス越しに焙煎具合が確認できるということ
  • ボタンひとつでおまかせ焙煎! 1分単位で焙煎具合を調整できること

です!

f:id:tanumero28:20210724133335j:plain



操作は簡単です。

 

電源を入れて豆を投入。焙煎時間をセットしスタート。

浅煎りから深煎りまで、1分単位で時間をセットできます。(25分まで可能)とりあえず、説明書に書いてある通りの時間をセット。焙煎が終わると、勝手に冷却してくれます。(6分、変更可)

 

↓ 操作パネル

f:id:tanumero28:20210724133318j:plain

 

早速やってみよう!!

f:id:tanumero28:20210724133354j:plain

今回は、ブラジル、プレミアムショコラNO2を100g使用。

シティーロースト(中煎り) 

焙煎時間 15分、冷却時間 6分

 

知りませんでしたが、生豆小ロットでネットで購入できるんですね。便利です。

当然ですが、生豆の方が焙煎してある豆より数百円安いので、送料がかからないで購入で

きたら断然お得ですね!!

 

THEコーヒー、オーソドックスなブラジル豆を中煎から攻めて、好みな焙煎度合いを見極めていこうかと思っています。

 

焙煎開始、2分くらいで緑がかった色から黄色っぽくなり、香ばしい匂いがしてきました。

f:id:tanumero28:20210724133207j:plain

 

下からの風でコーヒー豆が攪拌されるので、ムラなく焼き上がるようです。

 

焙煎が進むと、当たり前ですが、どんどん茶色くなっていきます。ガラス越しに豆の変化が見られて楽しいです。煙はほとんど出ません。

f:id:tanumero28:20210724133144j:plain
f:id:tanumero28:20210724133226j:plain

焙煎中、1ハゼの音は聞こえたのですが、焙煎機の音もまあまあうるさいので、2ハゼはよく分からなかった…。(騒音というほどではありません)

※ハゼ…豆の水分が水蒸気になり膨らみ豆の組織が破壊される音。

 

タイマーセットして、15分経つと自動的に冷却が始まります。

 

焼き上がりましたよ!!

 ↓

f:id:tanumero28:20210724133101j:plain

↓ 

お皿にあけるとこんな感じ。ふっくらいい感じに仕上がりました。欠点豆もほとんどなさそうだから、そのまま容器へ入れて保存。

f:id:tanumero28:20210724133047j:plain

 

蓋の裏には「チャフ」というコーヒーのカスが溜まっています。ハケで払って水洗いもできるのでお手入れは簡単でした。

f:id:tanumero28:20210724133032j:plain

本体の周りにも少しチャフが飛ぶので、台所シンク近くで焙煎するのをお勧めします。

f:id:tanumero28:20210724133121j:plain

 

早速試飲。

 

普通は、自分でハンドドリップして飲むのでしょうけど、ハンドドリップって難しい。私は苦手なんです。

 

ので、マシーンでコーヒー淹れます。そのほうが味が安定しているので、良し悪しの判断もそのほうがし易いかと…(笑)

f:id:tanumero28:20201028152607j:plain

デロンギの全自動コーヒーマシン、マジ神です!!!

 

自分で焙煎したコーヒーのお味は?

 

いや、普通に美味かった!!

全然大丈夫です、いや、このデロンギのマシーンが優秀過ぎて、ただでさえ、もう他所でコーヒーが飲めなくなるくらい美味しいので、自分で焙煎した豆も(あ、機械がやってるだけか…)とても美味しくいただけました。よし!

 

もちろん、何でも極めれば奥が深く、焙煎士という肩書きをもとに商売している専門家もおられます。

 

でも、家でもできるのが焙煎、今やマシーンも進化してスマホでデータ管理できるものまであります。

 

家で自分で焙煎してコーヒーの鮮度を落とすことなく美味しいコーヒーが飲める時代、第四ウェーブが来ています!!

 

今後は、自家焙煎も主流になっていくかもしれません。だって、手ごろな価格で、誰でも簡単に家で焙煎できるマシーンが出てきていますから。将来的には、豆の販売もできたらと思っています。

 

案外、日本人って本当は美味しくないと思っているコーヒーを、無理して美味しいって言ってない?っていう疑惑が私の中にあるんですよ。

 

本当は、苦い…、酸っぱい…、そう思っているけど、味がわからない人って思われるのが嫌で無理してない?

 

日本人の舌は非常に優れているから、大人だって苦い、酸っぱいはやっぱり苦手なんだと思うんですよ。

 

某チェーン店のコーヒーなんて、一つも美味しくないって思います。そりゃ、甘いお味で誤魔化すしかないよね…って。

 

私が選ぶコーヒーは、尖ったところがなく、マイルドで味のバランスの取れた、少し甘いコーヒーです。(現時点ではブレンドされたコーヒー豆を買って来ていますが)

 

つまり、無理して有名な産地に拘ったり、流行ったからって酸っぱい系のコーヒーを飲んだりする必要なんてないんですよね。(もちろん好きな人はそれを飲めばいい)

 

とあるコーヒースタンドで飲んだカフェラテが、美味しすぎて、美味しすぎて忘れられません。そのコーヒーを再現したいと思っています。ほんのり甘くて、鼻を抜けるほのかな香り、苦味も酸味も絶妙だった。

 

というわけで、話は逸れましたが、自宅でも美味しいコーヒーを飲むために、自家焙煎を始めました、というご報告でした。